ローラーガールズ追記

ネタバレというのではないけど、ちょっと追記。


2時間弱なんだけどあっというまだった。2時間ある割にはさらっと流してるとことかもあって物足りなく感じたとこもあるけど、でも全然長く感じない。終わってしまうのがさびしかった。

ドリューちゃんはいろいろ描きたいことがいっぱいあるんだろうなと思ったし、もっともっといろんな作品で彼女の世界をみたいなと思った。コメントもらって彼女の笑顔についてまったく同感!て思ったんだけど、笑顔の奥とそのパワーの源をもっともっとみせて!て、そしてそんなん見られるのってなんて幸せ、て。

あと、「ボーイズ・オン・ザ・サイド」ていう言葉、もちろん映画のタイトルだけど、その痛快な意味の言葉がずーっと頭の中をまわってた。なんてかっこいい言葉だよ!て打たれた10代の頃の自分がいたこととかも思い出していた。

WHIP IT 「ローラーガールズ・ダイアリー」のこと

おとといの夜これを聴いて、そのまま懐かしの「MAPLE LEAVES」から始まってイェンスの音源を久々に延々と聴いていて、ものすごくなつかしいのにすごく新鮮に聴こえて驚いた。まったく色あせない。その余韻を少し残しつつ、何にも考えずに「ローラーガールズ・ダイアリー」を観に行きましたら、イェンスが流れて、うおおお! すごくすごく印象的なシーンをさらにロマンチックにするその曲にしびれた。そういえば、イェンスの曲使われるて読んだなあずいぶん前に、と思い出した。

ローラーガールズ・ダイアリー」は自分の中ではこころのベストガールズムービーズにランクイン。すーごく好きでした。さっすがドリュー・バリモア!て感じで、観客を引き込むようにうまく作られているのに(ローラーゲームのシーンは完全にスポーツ観戦状態で観てました)、ひりひりするような感じと、みんな楽しんで好きなようにやりました!という感じが、絶妙のバランスで、結論:素晴らしくよかった。
音楽もすごくよかったなー。インディーキッズの琴線にふれた「(500)日のサマー」の選曲とある意味似た意味で、そしてまたある意味まったく違うベクトルで、ぐっときました。

続きを読む

JENS LEKMAN NEW SONG!!

待望の!待望の!イェンスの新曲が公開。そこかしこで称えられておりました。

ACID HOUSE KINGSは、「New Jens Lekman song sounding a lot like... Jens Lekman!」てつぶやいてましたが、まさにそんな感じ。ものすごくイェンスらしくてでもなんかものすごく今という感じを受けました。
http://www.jenslekman.com/records/eotw.htm
*リンク忘れてた。

もっとも、この曲は2008年末に書かれたそうなので、ものすごく今!ていう感じじゃないとは思うけど、でもやっぱり前のアルバムとは違う。
この曲のことを書いている7月28日の日記がしみる。
http://www.jenslekman.com/records/smalltalk.htm

memo HS/Säkert!

HELLO SAFERIDEじゃないけども。
http://www.youtube.com/watch?v=8Fp8iBExu9c

これ観るとホーカンのポップな感じを思い出した。
http://www.youtube.com/watch?v=8Xd75Qvn1uI
アンニカ氏のメジャーとインディーのうまい具合の間でのバランス感覚というか、どっちにもぐんと振れて着地する加減が絶妙だなあと思う。ホーカンもしかりで。

 ANDREAS SODERLUND

いま上の動画探しててRAZZIAで見つけた。なんかこのひと、なんか、なんか、びっくりした。ホーカンソロデビューから10年、スウェーデン語で歌うポップな人々も10年代に入ったていう気がしつつ、いやいやいつものスウェーデン語歌謡曲の香りもしっかりしつつ、なんか自分は記憶の中で生きてるなあと痛感しました。なんとなく。全然知らんひとやけど!
http://www.youtube.com/watch?v=KZ7oPxid5OQ

Firefox AK、ひさびさに聴いてみた(というか観てみた)。
声かわいいしサビがキャッチー。歌い上げる感じの曲よりピコポコした勢いのある初期のが好きだな。

Love to run
http://www.youtube.com/watch?v=BEbA32RK7Ts&NR=1

Madame, Madame!
http://www.youtube.com/watch?v=qzWGSKvMFNY&NR=1

Who can act
http://www.youtube.com/watch?v=T0CxjnADDRQ

今クリップ観ると、なんかミッドゼロ年代を感じます。何がということではないけど、なんとなく。
「Love to run」の劇画仕立てはどうでもよいけど、走りまくって本気でぜいぜいなってちょっと待っててなってる感じが好きです。

あとHELLO SAFERIDEといっしょに歌ってるやつとか。ふつうにかわいい。
http://www.youtube.com/watch?v=7ZOiZ6bZ_KM

音源のみのやつ:
Habibi 
http://www.youtube.com/watch?v=HVMuQ4wccvQ
city to city
http://www.youtube.com/watch?v=-lv8iKY9B6g
wonder boy
http://www.youtube.com/watch?v=4v6oLP-RT4E
こんなんかかる昼間のイベントでぼんやりしたいなー。

秋にアルバム出るそうです! どんなんなってるんやろ。

lucksmiths' last concert

教えてもらいましてライブ映像観てました。2時間ちょっとのほんとのラストのライブ。初期から後期まで30曲!

あんまりせつなくなりたくないのでなるべくぼんやり聴いてましたが、やっぱりラストはぐすんとなりました。

The Lucksmiths
Factory Theatre, Sydney
21st August 2009
http://www.moshcam.com/the-lucksmiths/factory-theatre-633.asp